白魔ageのために、必要となるサポジョブは
やはり召喚士ではないでしょーか。とりあえずオートリフレだけでいい!
いや、多分サポ学も必要なんだろーけど
学者は敵を一匹(ロンフォのめめず)倒すので瀕死だったので
速攻やめますた。
むしろ上げれる気がしませんよ!
-----------------------------------------------------------┐
▽
本日のリンバスは、どうやら突入に間に合わない雰囲気だったので欠席にして
地味に召喚士ageをしますた。
おおきいワンコ(フェンリル)をげっつしてからというもの、
なんとソロが楽になったことか。
そして、ちいさいワンコ(かーくん)がいかに弱いか…。
サポレベルでは役に立つか微妙なディアボロさんも、
まあ得る機会があれば欲しいかなぁ…。
…無いなら無いでもいいのか?な?よくわかりまてん。
ちなみに、今後実装されるオーディン&アレキサンダーは
アスフロ中のみ呼び出し可能で、
技を使っていただくと帰還&アスフロ終了らしいですな。
普通の召喚獣でのアスフロが複数回出来ることを考えると、
1アスフロで1回限定とするなりの、
効果というか強さというか…そういうのがあるんでしょうかね。
というか、アスフロ中のみ可なら、
ぶっちゃけLv1だったとしても使えるってこと…なのかな?
よくわかりませんが、従来の召喚獣とは違うってことみたいな。
んで、自分の召は…ここ2日でLv16→19(*゜Д゜*)
砂丘で地味にゴブやウサギと戯れています。
FOVの支援リフレが神すぎる。すばらしい。
単純に召喚中は維持費-1だし、帰還させればリフレだし
ソロには必須っていうか、有るのと無いのでは雲泥の差(゚Д゚)
そういう意味でも、今はいろいろ経験値稼ぐのには楽になったもんです。
保険で持ってるヤグドリは、ただの邪魔なお荷物みたいな…(´Д`;)ヾ
ともあれ、さくっと37まで上げてしまって、早く白とか青とか上げたいですな!
PR